記事一覧

蛍光物質の合成

平成26年4月20日(日)多環芳香族を脱水して蛍光物質を合成。工業的には触媒に硫酸を使用するが、この講座ではゼオライトを使用して脱水反応を行わせる。

講義風景
ファイル 8-1.jpg

合成された物質(紫外線を照射して蛍光を観察)
ファイル 8-2.jpg

実験屋台 電磁気コース

平成26年6月15日(日)実験屋台 電磁気コースに参加。磁石に力でストローを立てたり、浮かせたりする実験を参加者に実施してもらうコース。

講義風景
ファイル 7-1.jpg

ストロー立て実験
ファイル 7-2.jpg

ストローの浮上実験
ファイル 7-3.jpg

実験屋台 ロボットコース

平成26年9月28日 実験屋台 ロボットコースに参加。ピッチングマシンを担当したが多数のちびっこが参加して盛況であった。

ピッチングマシンコーナー
ファイル 5-1.jpg

スマホで稼働するレゴ自動車コーナー
ファイル 5-2.jpg

プログラムを変更して稼働状態を変える自動車コーナー
ファイル 5-3.jpg

イベント「踊るアート展!学ぶ未来の遊園地」

平成27年1月11日 未来館で開催中のイベントを見学。未来の遊園地と称して参加型の展示べ多くの家族連れで賑わっていた。特に自分で描いた自動車や車、飛行機が画面に映しだされた都市風景に走ったり飛んだりすることが面白くかなりの人気であった。

ファイル 4-1.jpg

ファイル 4-2.jpg

ファイル 4-3.jpg

ファイル 4-4.jpg

ロボットのメンテナンス

平成27年12月23日 実験に使用するロボットメンテナンス依頼があったので参加。サイボーグコースに使用するロボットメンテナンスを行った。

ファイル 3-1.docx

実験屋台参加

平成28年1月10日 90回目の実験屋台 電磁気コース参加。連休とあって多くの参加者があった。発電、磁石、空飛ぶ電気を担当したがいずれも訪問者であふれお手洗いにも行けない状況だった。低学年の訪問者が多く説明に苦慮。

実験屋台入り口
ファイル 2-1.jpg

全景
ファイル 2-2.jpg

発電コーナー
ファイル 2-3.jpg

実験屋台ロボットコース

平成28年2月13日 未来館実験屋台ロボットコース参加。出し物はピッチングマシン、スマホコントロールによる自走車ロボット、プログラム変更によるロボット動作変更ロボットの3種。多くの参加者があったが中国人が80%と圧倒的な多さだった。

参加を呼びかけるビラ
ファイル 1-1.jpg

スマホコントロ-ル自走車
ファイル 1-2.jpg

ピッチングマシン
ファイル 1-3.jpg

プリグラム変更用車
ファイル 1-4.jpg

参加者の状況
ファイル 1-5.jpg

ページ移動